事業のご紹介

クロス張り替え

クロス(壁紙)はお部屋の印象を構成する要素のひとつ。室内の壁ですから、クロスの傷・汚れや色褪せはかなり目立ってしまいます。せっかく美しい柄のクロスにしていても、手入れや張り替えが行き届いていない室内は、暗い印象になってしまうのでご注意ください。

しかし今やクロスにも様々な種類があります。消臭効果を備えたものや、耐摩耗性・耐傷性の高いものなど、お部屋の用途に合わせたクロス選びが、より重要となってきます。

もっと見る

床・フローリング張り替え

床材の材質や劣化状態によって変わりますが、床材の張り替え工事は10~15年が張り替えの目安といわれます。歩行時にきしむ音や、傷・へこみが目立つ場合は、床材を張り替えることで解消されます。劣化がある状態で使い続け、床材だけでなくその下地が傷むことのないようにしておきましょう。

またクロス(壁紙)の張り替えに合わせて床材の張り替えも同時に行うことで、お部屋全体を統一感あるものに一新できます。さらには和室でお馴染み、畳のリフォームや襖の張り替えなども対応可能です。

もっと見る